メイン画像

ホームホーム > 研究資金の獲得 > 資金情報

資金情報

資金情報に関するお知らせ

2023/03/17 【公募資金情報】24件<22-40>

2023/02/22 【公募資金情報】7件<22-39>

2023/02/10 【公募資金情報】4件<22-38>

2023/02/03 【公募資金情報】12件<22-37>

2023/01/20 【公募資金情報】7件<22-36>

2023/01/13 【公募資金情報】4件<22-35>

2022/12/23 【公募資金情報】8件<22-34>

2022/12/09 【公募資金情報】5件<22-33>

2022/12/02 【公募資金情報】4件<22-32>

2022/11/21 【公募資金情報】8件<22-31>

資金情報に関するお知らせ一覧→

塾内資金

塾内研究費・助成制度一覧

  • 学事振興資金
  • 福澤基金
  • 小泉基金
  • 潮田基金
  • 次世代研究プロジェクト推進プログラム
  • 国際学術論文掲載料補助
  • 松永基金
  • 遠山基金
  • 福澤賞・義塾賞
  • 特別研究期間適用者に対する特別研究費補助
  • 博士課程学生研究支援プログラム
  • 小泉信三記念講座

詳細は研究連携推進本部のサイトにてご確認ください。

申請書及び支出に関しては学術研究支援部(本部担当)(内線25857)、申請期日は所属部門(学部・研究科・研究所)にお問合せください。

慶應義塾大学グローバルリサーチインスティテュート(KGRI)

KGRIは2016年11月に、大学のグローバル化をより一層推進するための基盤として設置された組織です。本学が集中する3つのクラスターにおける研究活動をさらに前進させ、その成果を広く国際的に発信することを目的としています。

公的機関等公募

慶應義塾に案内のあった公的資金公募情報につきましては、官公庁・民間財団・企業等助成情報サイト(塾内ドメイン限定)及び以下の一覧をご確認ください。
応募資格の確認及び各資料の準備のため、申請をお考えの際は、まずは日吉学術研究支援課にご連絡ください。

各府省等HP

民間財団等

慶應義塾に案内のあった官公庁等の公的機関及び民間財団・民間企業等の公募情報を以下のサイトに掲載しています。

※応募書類のご提出について
日吉地区締切日が設定されているものは、各期日までに日吉学術研究支援課に提出ください。
日吉地区締切日が設定されていないものは、事務局を通さず直接各団体にご提出ください。
採択されましたら、日吉学術研究支援課にご連絡ください。