メイン画像

ホームホーム > お知らせ > 科研費 基盤研究(S, A, B, C) 若手研究の研究計画調書差し替え

科研費 基盤研究(S, A, B, C) 若手研究の研究計画調書差し替え

JSPS(日本学術振興会)より、以下の通り科研費の研究計画調書差し替えの
連絡が参りましたので、ご連絡いたします。 既に作成中の先生方におかれ
ましては申し訳ございませんが、ご確認のほどよろしくお願いいたします。

---------------------------------------------------------------
本会HP上において、令和3年7月1日より公開していた基盤研究(S、A)
および令和3年8月1日より公開していた基盤研究(B)、若手研究の研究
計画調書(添付ファイル項目)について、削除すべきセクション区切りの設
定が残っていることが判明しましたため差し替えを行いました。
(8月10日(火)16時頃に差し替え)
また、令和3年8月1日より公開していた基盤研究(C)の研究計画調書
(添付ファイル項目)についても、上記同様削除すべきセクション区切りの
設定が残っていること、またヘッダーの設定に不備があることが判明しまし
たので、併せて差し替えを行いました。
(8月11日(水)16時頃に差し替え)

【差し替えを行った研究計画調書】
○基盤研究(S) 研究計画調書(添付ファイル項目)様式S-11
「1 研究目的、研究方法など」P.5の「セクション区切り」を削除
○基盤研究(A) 研究計画調書(添付ファイル項目)様式S-12
 「1 研究目的、研究方法など」P.4の「セクション区切り」を削除
○基盤研究(B) 研究計画調書(添付ファイル項目)様式S-13
 「1 研究目的、研究方法など」P.3の「セクション区切り」を削除
○若手研究    研究計画調書(添付ファイル項目)様式S-21
 「1 研究目的、研究方法など」P.4の「セクション区切り」を削除
○基盤研究(C) 研究計画調書(添付ファイル項目)様式S-14
 「2 応募者の研究遂行能力及び研究環境」P.6の「セクション区切り」を削除
  〃         〃        P.6の「ヘッダー」を修正

基盤研究(S、A、B)及び若手研究については、セクション区切りの設
定が残っているため、様式への入力を進めていくと「1」と「2」の間に
余分な空白ページが追加される可能性がありますが、当該空白ページは削
除のうえ、各研究種目の指示書きで指定しているページ数に基づき作成い
ただきますようお願いいたします。
基盤研究(C)については、セクション区切りの設定が残っているため、
様式への入力を進めていくと「2」と「3」の間に余分な空白ページが追
加される可能性がありますが、当該空白ページは削除のうえ、各研究種目
の指示書きで指定しているページ数に基づき作成いただきますようお願い
いたします。
また、「2」のヘッダーの設定が誤っているため、様式への入力を進めて
いくとP.6のヘッダーが【1 研究目的、研究方法など(つづき)】に変
わる可能性がありますが、その場合は当該ページのヘッダーを【2 応募
者の研究遂行能力及び研究環境(つづき)】と修正のうえ、作成いただき
ますようお願いいたします。

【参考:各研究種目の該当部分で指定しているページ数】
○基盤研究(S) 研究計画調書(添付ファイル項目)様式S-11
「1 研究目的、研究方法など」:6頁以内
○基盤研究(A) 研究計画調書(添付ファイル項目)様式S-12
「1 研究目的、研究方法など」:6頁以内
○基盤研究(B) 研究計画調書(添付ファイル項目)様式S-13
 「1 研究目的、研究方法など」:5頁以内
○若手研究    研究計画調書(添付ファイル項目)様式S-21
 「1 研究目的、研究方法など」:4頁以内
○基盤研究(C) 研究計画調書(添付ファイル項目)様式S-14
 「2 応募者の研究遂行能力及び研究環境」:2頁以内