研究資金の獲得
研究の実施にあたって
知的財産
研究倫理/コンプライアンス
その他の研究サポート
一般・企業の方へ
規則・様式
よく見られているページ
サイトマップ
FAQ
お問い合わせ
お問い合わせ
FAQ
よく見られているページ
規則・様式等
一般・企業の方へ
ホーム
> 知的財産
知的財産
特許を申請する場合
下記の特許出願の流れと注意事項を一読いただき、研究連携推進本部知的財産部門までお問合せください。
技術・特許 特許出願(学内向け)-提案及びその後の流れ
特許出願(学内向け)-申請時の注意点
特許出願(学内向け)-提出書類
特許出願(学内向け)-特許の仕組み
慶應義塾における知財の扱いについて
慶應義塾知的財産ポリシー
慶應義塾発明取扱規程
慶應義塾知的財産権調停委員会規程
慶應義塾対価収入の配分に関する細則
慶應義塾著作権取扱規則
慶應義塾研究成果有体物取扱規程
研究資金の獲得
資金情報
申請にあたって
科研費(文科省、JSPS)
受託・共同研究
研究の実施にあたって
資金を使う
研究資金による臨時職員の雇用
間接経費・オーバーヘッド
知的財産
知的財産
研究倫理/コンプライアンス
研究倫理
コンプライアンス
その他の研究サポート
研究パワーアップ
セミナー
研究スペース・会議室情報
日吉キャンパス間接経費