ホーム >
研究の実施にあたって >
資金を使う
基本的な支払のスケジュールは、下記の通りです。書類に不備があった場合などは、スケジュールどおりにお支払できないことがあります。また一斉休業の前後や年度替りの時期などもスケジュールが変更になる場合がありますので、随時こちらに掲載いたします。ご不明な場合等は日吉学術研究支援課にお問い合わせください。
水曜日までにお預かりした請求書等について、翌週金曜日に支払われます。
火曜日までにお預かりした請求書等について、翌週木曜日に支払われます。
金曜日までにお預かりした請求書等について、翌々週火曜日に支払われます。
資金の受入手続きがすみましたら、学術研究支援課から資金番号をお知らせします。資金番号が決定してから支出手続きが可能になります。
請求書等には、必ず資金番号と資金名を記入し、資金管理責任者が押印をしてください。
年度末までにその年度の支出額を確定する必要があります。資金によって年度末の締切日が異なりますので、資金ごとにお知らせする締切日は厳守くださるようお願いします。
教職員が公的資金などの外部資金を使用する際に必要となるルールと手続きについては、公的資金マニュアル(塾内ドメイン限定)をご覧下さい。 いくつか対象外となる資金もありますので、詳細はマニュアル2ページをご確認ください。 マニュアル以外にも各資金ごとのルールがある場合がありますので、必ずそちらもご確認をお願いします。