メイン画像

ホームホーム > お知らせ > KGRI・IoT健康ライフ研究コンソーシアム(ご案内)

KGRI・IoT健康ライフ研究コンソーシアム(ご案内)

慶應義塾大学グローバルリサーチインスティテュート(KGRI)から
塾内コンソーシアムの案内がありましたのでお知らせします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
KGRI・IoT健康ライフ研究コンソーシアム(ご案内)

超高齢社会に直面している中、健康年齢を延伸し、労働人口を拡大
することにより若年層の経済的負担を軽減するとともに、多くの人
が、健康で、安心して安全に働くことのできる社会の実現が望まれ
ていると考えます。

この度、本コンソーシアムにおいて研究を実施する研究者を募集い
たします。現時点では、以下の領域(能力・機能)を研究対象と想定
しています。
 1) 人体の恒常性: 腸内細菌叢や免疫力等の評価
 2) 人体の感覚: 視力および聴力の評価
 3) 人体の運動能力: 歩行運動および転倒リスクの評価
 4) 人体の認知能力: 会話能力および認知能力の評価
 5) 環境および生活習慣: 睡眠、食事、運動量、ストレスの評価

【募集要項】
応募資格:本塾教員(助教、有期教員を含む)

研究予算:研究内容により年間300万円/500万円/1000万円を支給
     (Feasibility Studyの場合は、年間200万円)

応募締切:2020年度は2020年5月末
 (チラシでは4月末となっていますが、5月末に変更しました。)

応募書類等(チラシ、プロジェクトのご案内、申請書):
  https://keio.app.box.com/v/kgri-iot-2020

お問い合わせ先:KGRI事務局(myasui[at]a3.keio.jp)